行政書士として開業して生き残っていくことはできるのか?

【PR】当サイトでは広告主からの広告依頼やGoogle広告、アフィリエイト広告を利用して商品を紹介しており、収益を得ています。予めご了承ください。
お金

私は以前公認会計士を目指し勉強していたことがあります。

目指した理由としては、カッコいいから、給料が高いから、独立も可能だから、会計がなんとなく好きだったから、というものがあげられ、お世辞にも深い理由などはありませんでした。

なんとなく目指していたからなのかわかりませんが、結局大学在学中に合格することができず、大きな覚悟もなかったので普通に就職し、普通の仕事をしています。

ただ、知り合いが行政書士試験に合格したということで、開業したということから久々に士業に興味が出てきました。

そこで、今回は行政書士は儲かるのかどうか?などを見ていきたいと思います。

行政書士は独占業務がある

まず、会計士や税理士などと同様に行政書士にも独占業務があります。

独占業務というのは簡単に記載すると、その資格者しかやってはいけない業務、ということになりますので、ある意味普通の仕事で独立するよりも稼ぎやすいと言えます。

難関国家資格でも、例えば、行政書士、会計士、税理士、社労士、司法書士には独占業務がありますが、中小企業診断士にはなかったりします。

稼ぎやすさという点ではこの独占業務があるかどうかは個人的に大きいと感じますので、行政書士には稼げる要素がありそうだと感じます。

行政書士は単発業務が多くなりがち

行政書士の場合、業務フィールドがかなり広いので一概に言えない部分もあるかもしれませんが、許認可が主な業務内容となってくるので、基本的には単発での案件依頼が多くなりがちです。

他の士業が顧問契約などをし、毎月安定した収入があるのに対し、行政書士は日々新しい顧客を獲得し続けていくことを模索する必要性が高いため、安定という意味では難しい可能性も否定できません。

もっとも、安定的に顧客が入ってくる仕組みが出来ている(Web集客なのか紹介なのか、はたまた人脈なのかは人による)のであればかなり稼げるとも言えます。

行政書士は新しい業務分野(例えばドローンなど)ができやすく、やりようによっては大きく稼げる

例えば、近年ですとドローン飛行許可申請などが新しい分野として注目できるかと思います。
※参考サイト:https://arrow-gyosei.com/drone/

企業が何かビジネスをするにあたっては許可や承認申請が必要となりますが、そうしたものを代行できるのが行政書士であり、そういった意味では新しい産業ができれば何かしら仕事が増えるということを意味します。

そこでいくと、近年注目なのがドローンであり、ドローンを飛行させるには許可・承認申請が必要です。年間の飛行許可件数もかなり多くなってきているようですので、こうした新ジャンルの発掘により稼げることもあると言えるでしょう。

単価が安い案件が多いので分野選びが重要

行政書士の業務分野は多岐に亘りますが、自動車関係では車庫証明などを扱っている行政書士も多くいらっしゃいます。

案件数は多数ありますが、一方で、案件単価が安く、どんなにたくさん受任しても高い所得を得るのは難しくなってくる業務分野です。
うまく組織化できればいいのですが、たいてい一人でやっていきたいという方が多いので、そういう意味ではどの業務を専門として業務を行っていくかの選択が重要です。

建設業許可などオーソドックスなジャンルは単価・物量ともに安定しており、一定度の稼ぎやすさがあります。

実際に開業前にリサーチしておくことをおすすめします。この分野選びを間違えるとかなりお金の面で苦戦します。

廃業率が高いと言われているが

ネットで調べると、行政書士は儲からない、廃業者が8割以上といった数値を見かけることもありますが、特に根拠が示されていないものが大半です。

他士業(会計士や税理士)と比べると儲けにくいのはある程度事実だと思いますが、案件獲得はそれほど苦戦しないので、廃業せずにやっていくことは可能ではないかと個人的には思います。

後は高齢者が多いので、お亡くなりになられて廃業というケースも多いようです。

実際のところの廃業者数は数値で公開されていますが、それほど多くないですので、おそらくですが、そこまで心配する必要はないものと考えられます。

ただ、先程記載したように単価が安いので、例えば行政書士をやりながら別の事業へ進出していくというケースも多く、結果的に別の事業が本業になるケースも多くあるようですので、行政書士業務で稼げているかどうかは不明な点も多くあります。

業務分野選びと営業力が重要

行政書士として儲かるか儲からないかは業務分野選びが重要であると言えそうです。

後は、これはどの事業も同じかと思いますが、結局のところ営業力などが重要であり、コミュニケーションスキルなどがものをいう職業だと感じます。

士業全般的にコミュニケーション能力の面で悪い評判があるケースもあるので、ものすごい高い営業力が必要というよりは、最低限のマナーとコミュニケーション能力があればいいのかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました